真・たる’sわ~るど!!

60年代~80年代のロック(主にプログレ、サイケ、ハードロック)のレコードを紹介しています。

※注意事項
このサイトはあくまでもレコードの紹介サイトであり販売や譲渡を目的としたものではありません。

2012年07月

SUBJECT ESQ

ドイツにおけるジャズロックバンドの比率と言うのはそんなに高くないと思うんだけど、そういう意味では希少なバンドになるのかな?

アルバム
イメージ 1
Same Title
(1972/Epic EPC 64998)
管楽器を含むCOLOSSEUMを髣髴とさせるジャズロックを演奏しています。A①はハードロック的なギターリフとアコースティックなサウンドの対比が耳に残る傑曲。ジャズロックバンドにありがちなインタープレイの応酬といった場面は少なく、アレンジと曲で聞かせる曲構成には好感がもてます。ゲスト参加のPaul Vincent(ギター)の貢献度が非常に高くアルバム全体を引き締まったものにしています。

ブログランキングに参加しています。記事をお読みいただけたら一日一回下の「ロック」ボタンをクリックお願い致します。

TOP DRAWER

60年代末のサイケ・ブームは個性的なサウンドのバンドを多く生み出しました。

アルバム
イメージ 1
Solid Oak
(1969/Wishbon 83615)
サイケデリックで浮遊感のある楽曲やハードロック的なサウンド、ベンチャーズを思わせるギターサウンドを基調とした軽快な楽曲など幅広い音楽性をギターサイケという枠の中で表現して見せたサイケ名盤。どろどろした重苦しい雰囲気は無くさわやかではないが聴きやすい音楽ではあると思います。このバンドも60年代末の世紀末的な悲壮感みたいなものを多少持っています。

ブログランキングに参加しています。記事をお読みいただけたら一日一回下の「ロック」ボタンをクリックお願い致します。

CWT

ドイツ・オンリー・リリースのバンド。
シングル
イメージ 1
Widow Woman / Signed D.C.
(1973/Kuckuck 2045017)
両面ともアルバム収録曲。


アルバム
イメージ 2
The Hundredweight
(1973/Kuckuck 2375022)
このアルバムを語るときブラスセクションの存在が議論の対象になると思います。私自身はブラスは大好きなのですが、このアルバムに関しては否定的な意見を持っています。要するにバンドサウンドに合っていないのですよ。これだけかっこいいドライビング・ハードロック・サウンドになのに、重圧感を与えるどころかかえって薄っぺらく聞こえてしまいます。いつか、ブラスセクション抜きのリミックスアルバムが出ることを期待したい。

内容について否定的な感想に聞こえるかもしれませんが、ブラスを除けばこれだけかっこいいハードロックは世界中探してもそうそう見つかるものではありません。

CHRISTOPHER

同じ名前のバンドがいくつかいますが、テキサスの方のバンドと言うかMETROMEDIAレーベルの方と言った方がいいかな。

シングル
イメージ 1
Henry's Highway/Get Me Goin' In The Right Direction
(1974/Wooden Nickel BWBO-0207)
Styxと同じレーベルにてアルバムリリースの4年後にリリースされたシングル。両面ともアルバム未収録曲。




アルバム
イメージ 2
Same Title
(1970/METROMEDIA 1024)
乾いたギターサイケ・サウンドやファズやクライベイビーを駆使したギターが弾きまる曲もありますが、全体的に無骨な演奏にどこか世紀末感ただよう哀愁のメロディを聞かせてくれるヘビーサイケの名盤です。



ブログランキングに参加しています。記事をお読みいただけたら一日一回下の「ロック」ボタンをクリックお願い致します。

CHARLEE

カナダの音楽シーンで60年代から活躍していたWalter Rossiがハードロッカーとしての本領発揮しだした最初期のバンド。
アルバム
イメージ 1
Same Title
(1972/RCA LSP 4809)
RossiはソロでのブルージーなハードロックスタイルではなくJimi Hendrixのスタイルを継承したハードロックを演奏している。ただし、60年代的なサイケ感覚はあまり無く、よりストレートなハードロックとしても完成しているキセキの名盤。

アメリカでは、ソロデビューの後にジャケットを変更しリリースされている。

イメージ 2
Same Title
(1976/Mind Dust Music MDM1001)
個人的にはこちらのジャケットの方が好みです。アルバムの内容はカナダ盤オリジナルと同じ。

Kubero Diaz

元LA COFRADIA DE LA FLOR SOLARのギタリストで後にアルゼンチンの音楽シーンに深くかかわって行くKubero Diazの唯一のソロアルバム。
アルバム
イメージ 1
Kubero D?az y La Pesada
(1973/Music Hall MH 2.404)
複雑なギターリフと曲構成で聞かせるギタープログレッシブハードの傑作!ハードなギターを中心とした無骨なサウンドながら繊細さも感じさせる楽曲は他ではあまり聴かれないオリジナリティ溢れる物。後にMiguel Cantiloに提供されるB①はMiguel Cantiloのアルバムにおいても一番の聞きものとなっています。

SPEKTAR

旧ユーゴスラビアは東欧諸国の中でも西側と遜色ないレベルのロックバンドが沢山存在していました。

アルバム
イメージ 1
Same Title
(1974/SUZY LP 306)
キーボード・トリオと言うとどうしてもELP的なプログレッシブロックを想像してしまいがちですが、このバンドはどちらかと言うとジャズロックやフュージョンといった方向性のバンドです。ハモンドやシンセも使用していますが、ピアノとホーナー・クラビネットを主に使用しています。特にクラビネットはギター的なリフやソロに使用しておりこのバンドの特徴ともなっています。

ブログランキングに参加しています。記事をお読みいただけたら一日一回下の「ロック」ボタンをクリックお願い致します。

BADGE & COMPANY

カンサス州のローカルハードロックバンド。

アルバム
イメージ 1
Same Title
(1977/Wilmarco DS-LPS-1)
シンプルなブルース・ベースのハードロックに加えカントリー風味のある曲や哀愁のバラードなどサザンロックの王道を行くサウンドを聞かせてくれる。全体的に無骨で埃っぽいサウンドで、危なっかしい演奏もパワーで押し切るまさに漢のロック。



ブログランキングに参加しています。記事をお読みいただけたら一日一回下の「ロック」ボタンをクリックお願い致します。

THE NEW AGE

アメリカでは80年になると自主制作レベルでもメジャーと遜色ない作品が発表されるようになります。

アルバム
イメージ 1
Neptuned
(1980/?)
非常に洗練されたキャッチーなサウンドながらハモンドやバイオリン、サックスなど70年代的プロウレッシブ・ロックの雰囲気を感じさせる楽器を使用しているため軽くならないところなど好感が持てます。ジャケットの雰囲気と実際のサウンドには少し乖離がありインスト部分は意外なほどハードです。


ブログランキングに参加しています。記事をお読みいただけたら一日一回下の「ロック」ボタンをクリックお願い致します。

LINUS

80年くらいからロックバンドの音がそれまでのか細いファズギターサウンドからナチュラルなディストーションサウンドに変わってきます。

アルバム
イメージ 1
Same Title
(1980/Jigu JLS-1201575)
基本的には演歌調のメロディラインなんですが、サウンドはかなりハードロックよりです。ヘビーなギターの掛け合いで始まるアルバムトップはJETHRO TULLを髣髴させるサウンドで一番の聞きもの。ただ、アルバム全体は当時の韓国のバンド同様バラエティに富んだ内容です。
プロフィール

たる

60~80年代のサイケ、ハードロック、プログレッシブロック大好き。ギターも弾きます。あとアニメ、漫画、競走馬好き。料理もしますよ。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

過去ネタ更新情報
-2019/12/7
EL RELOJに情報追加

-2019/9/27-
BAD SCENEにシングル情報追加

-2019/9/15-
EVILに情報追加

-2019/8/29-
STORMに情報追加
ウルグアイに情報と写真追加

-2019/8/28-
TOUCHに写真追加

-2019/8/27-
BAKERLOOに写真追加

-2019/8/25-
DIAMOND REOの情報追加

-2019/8/20-
ABRYCTの情報追加
Frutos Del Paisの情報追加

-2019/8/19-
EL RELOJの情報追加
記事検索
ギャラリー
  • SQUADRAN
  • STEALER
  • MAGIC SPELL
  • TOMORROW'S GIFT
  • TOMORROW'S GIFT
  • TOMORROW'S GIFT
  • ROTTEN PEACH
  • JANUS
  • BAD SCENE
  • BAD SCENE
  • BAD SCENE
  • BAD SCENE
  • BAD SCENE
  • 夢幻(MUGEN)
  • CRYSTAL DEW
  • PIPER
  • PIPER
  • PIPER
  • PIPER
  • PIPER
  • MONUMENT
  • WHIZKEY STIK
  • WHIZKEY STIK
  • WHIZKEY STIK
  • HELLANBACH
  • HELLANBACH
  • HELLANBACH
  • HELLANBACH
  • WINTERHAWK
  • WINTERHAWK
最新コメント
  • ライブドアブログ